トップ 酵素作り教室 酵素とは イベント情報 マップ お問合わせ

  

ふと、思い出しました


春日大社の宮司をしていた葉室さん。
残念なことに、昨年お亡くなりになりましたが、
本を読んで、話を聞きたくなり
春日大社に会いに行ったときがありました。
形成外科のお医者さんでありながら、67歳で
春日大社の宮司になった方です。
神道の生き方を世の中に本という形で
初めて紹介した尊い方でした。


人のために生きる。神様が悦んでくれるように生きる。
子育ては、まず人格形成をする。小さい時にきっちりとしつけをする。
人間として、してはいけないことを教える。そして相手を悦ばせる。
そのことを一生懸命することが、かえって、自分が幸せになるということ、それを伝えることは、とても大切なことです。

人間の将来なんて分からない。与えられたことを一生懸命にやって、すべて神様のお導きにお任せするというのが、本当の人生だと私は思うのです。まず感謝することが先です。
太陽の光というのは反射して初めて明るさが出てくる。
これが真理なのです。
まず感謝しなさい。
そうしたら神様のお恵みがいただける。
宇宙はこうなっているのです。

周りの人を悦ばせる、確かに理屈からいえば逆ですが、ご利益は後からついてくるものです。
神様を悦ばせれば、お恵みは頼まなくてもいただけるのと同じで、人を悦ばせれば、当然、人間はしあわせであり続けるんです。

日本人は昔から祓いということをやってきました。
罪穢れというのはすべて我欲のことです。
罪や穢れを祓えば素晴らしい姿が現れる。

憎しみ、嫉み、嫉み、呪い、怒り、不平不満、疑い、迷い、恐れ、心配心、とがめの心、
いらいら・せかせかした心を消す、過ぎた事も悔やまない

                                神道“徳”に目覚める 春日大社宮司 葉室頼昭
  


2010年10月17日 Posted by 五知恵門 at 10:00Comments(0)

ダルイは鉄分不足


お客さんから相談がありました。

娘が貧血で・・・


だらだらしていているのではなく貧血の症状です。
朝弱くて、夜になって元気になる。そして夜更かししてまた朝弱い。








● よくあくびが出る
●目が疲れる
●やる気がなくだるさを感じる

●集中力がない
●朝、すっきり起きれない  
●ご飯を食べると眠くなる 

●夕方になると足がだるい
●座ってテレビを見ていると、スーッと寝てしまう


  続きを読む


2010年10月16日 Posted by 五知恵門 at 09:09Comments(0)健康

孔雀明王の修行

孔雀は毒雲を食べても、
毒蛇を食べても、
毒に当たることなく、
変わらず美しい姿を
呈している。  続きを読む


2010年10月15日 Posted by 五知恵門 at 10:00Comments(0)今日ことわざ

五味調和マップ

   静岡県袋井市田町2-7-1
営業時間 平日   10:00~19:00
      日曜祝日 10:00~18:00
定休日  盆・正月



   


2010年10月01日 Posted by 五知恵門 at 00:00

便は出る


便秘の原因を考えますと、ざっと4つ考えられます。
1.食物繊維が少ない(食べる量やがさが少ない)
2.腸内細菌叢のバランスが悪い
3.おなかが冷えて動きが鈍い
4.水分が少ない


上昇結腸は、液状、横行結腸は、ペースト状、下降結腸で固形になり
硬くなって、S字結腸、直腸と流れていきます。
下降結腸に水分を呼び込んで、やわらく通りを良くしてくれるのが
マグネシウムです。

軽い場合は、にがりのマグネシウムで下降結腸に水分を引き寄せます。
塩水やコーヒーでもおなじく水分を引き寄せる働きがあります。

中度の場合は、食物繊維と乳酸菌で腸の活性化をします。
重度の場合は、野草茶・ハーブティで妊婦さんでも
改善率90%というのがあります。

それでもだめ、という場合コーヒー浣腸をするか、
お医者さんに、マグネシウム600mgというのがあります。
便秘したら危ない腸閉塞の人も 絶対出る。
まずは詰まらないようように、食物繊維や乳酸菌を取って、気をつけましょう
  


2008年08月11日 Posted by 五知恵門 at 11:50Comments(0)健康

今日は花火



朝から花火の場所取りに行ってきました。
毎年、当日の朝いくんですね。

今日も、暑いぞ!!
でも天気が良ければ○

                五知恵門でした  


2008年08月09日 Posted by 五知恵門 at 09:04Comments(0)ご紹介

正しいより楽しい










「正しい」より「楽しい」が大事


誰かが「正しい」と思ったことをやろうとすると、
うまくいくとは限りません。
なぜなら「正しい、正しくない」を追求していくと、
誰かが嫌な思いをしたり、争いになるからです。

20世紀は『正しい、正しくない』を追求していたから、
戦争ばっかり起こったの、
だから、これからは
『楽しいか、楽しくないか』が選択基準になっているわけ

たとえば仕事で「これをやったら楽しいぞ」という  
ことをすると、皆が楽しくなります。

誰も嫌な思いをしない。これはうまくいくわけです。

21世紀は、みずがめ座だから、「愛と調和」の時代」
争って競っては、物作りも含めて、うまくいかないようです。


  


2008年08月08日 Posted by 五知恵門 at 09:04Comments(0)ひとり

毛生えました



石鹸成分の無いミネラルの台所洗剤で
頭を洗っていましたが、その後のご報告でございます。







ちょっと怪しい写真?ですが、
いい感じで、最近は「どこが薄かったんですか」って感じです。

一日、2、3回洗ってましたから。
男の人は、毛穴の油が、一番原因みたいですね。
                    
                        五知恵門でした




  


2008年08月07日 Posted by 五知恵門 at 09:04Comments(0)五知恵門研

人って見た目だよ







人って見た目だよ ♪♪~
見た目って、すごく大切だよ。

内面は見えないからね。
明るい笑顔で、明るい色の服。

明るく元気になったり、言うことが変わったり
見た目が変わると、あの人変わったよといわれて、
始めて運勢が変わるの。

なにも、変わらなかったら、
昨日と変わるわけがないからね。
  


2008年08月04日 Posted by 五知恵門 at 09:04Comments(0)ひとり

今日は、3年に1度

昨日、静岡で「社会人として必要なことはみんなディズニーランドで教わった」の香取貴信さんの
講演会がありました。

どんなんものかなの不安も吹き飛ばす涙あり感動ありの公演でした。
彼の教わったものは、優秀(優しさにすぐれている)と真剣・本気。
ディズニーランドの「感動」は人にあるんだと、改めて感心しました。

主催の村田ボーリング技研さんいい講演会をありがとうございました。



今日は、油山寺の3年に1度の大念珠祭です。



http://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/ctg/14300120/14300120.html
  


2008年08月03日 Posted by 五知恵門 at 07:58Comments(0)ご紹介

明るく、うきうき



「人生には運命と因果応報の法則が縦糸と横糸として働き、
善い事を思い、善いことをすれば善い結果、
悪いことを思い、悪いことをすれば悪い結果を生む」

「考え方を変えることで人生は好転する」

これは、京セラの名誉会長の稲盛さんが講演会でいった言葉ですが、
経済界の人がこんなことをいっていいのかなと思ってしまったのですが、
今いろんな人がどんどんいっていることを考えますに、
時代に認められてきたのではないかと思います。

波動というコトバが使われますが、
言葉にも波動があって、その人の人生に影響していくようです。

体の波動が下がれば、病気になるし、
心の波動が下がれば、不幸を感じる、
心の波動が上がれば、幸福でいれる。

神は喜心(きしんを)好む
明るく、うきうきの心で、
運気は上がっていくようですね。
  


2008年08月02日 Posted by 五知恵門 at 09:04Comments(0)今日ことわざ

金の草鞋



『1つ年上の女房は、金の草鞋を履いてでもさがせ!』

って、いうことわざ?ありますよね。

何故でしょう??



床屋さんでのお話です。

店の人
「今の奴、同級生なんですけど こないだ20歳年下の奥さんをもらったんですよ」

五知恵門
「ほんと~ あ~ かわいそう」

店の人
なんでぇ、羨ましくないんですか」

五知恵門
「あのね。外観ってのはね。
3年までなの。結婚して3年もしたんさい。魔法が解けるの。
やれ、年寄りくさいだの。考えが古いだの。

男はね。褒められて出世していくの。
けなされたら、将来見えるでしょ。かわいそうじゃん」

年上の奥さんはね。褒めて男を伸ばすのね。
だから、いい男に成長していくんですね。
男は、いくつになっても母性を引きづるから、甘えたいんですよね。

五知恵門もこれが分かったのが結婚してから。

でもね、
どんなに、けなされても「自分で自分を認めてあげる」ことができたら
大丈夫なんですけどね。

あくまで、一般論で我が家とは関係ないですからね。(笑)

ちなみに、離婚率の一番多いのがイタリア。
何となくわかりますよね。気が多すぎるから。

3年して、相手のアラが見えてきたら、
相手のいいところ、尊敬できる所を一つ探します。
「ここはあなたに、かなわない」

尊敬すれば、離婚は減りますよ。


「自分で自分を褒めることができる」というのは幼児性をなくすということで、
早稲田の加藤諦三さんなんかが、言ってますが、このお話は、またの機会に。  


2008年08月01日 Posted by 五知恵門 at 09:04Comments(0)今日ことわざ

酸素で生き返る



     ●よくあくびが出る
     ●目が疲れる
     ●やる気がなくだるさを感じる
     ●集中力がない

           ●朝、すっきり起きれない  
           ●ご飯を食べると眠くなる 
           ●ダイエットしても痩せずらい

           ●夕方になると足がだるい
           ●座ってテレビを見ていると、スーッと寝てしまう


鉄分は、ヘモグロビン(血色素)の主要成分ですが、鉄分が不足してくると、ヘモグロビンがうまく作れなくなり、赤血球中のヘモグロビンが不足してきます。
ヘモグロビンは、肺で酸素と結合し、全身に酸素を運んでいるので
ヘモグロビンが減少すると酸素不足になり、組織や、臓器の機能が低下してきます。
富士山の頂上に行くと、酸素不足で、10問できた算数の問題が、7問しかできない実験結果も報告されています。




鉄欠乏は、圧倒的に女性に多い症状ですが、鉄分を補えば確実に改善され、心配はありません。






お申し込みは、gomi358@ck.tnc.ne.jp  まで  


2008年07月31日 Posted by 五知恵門 at 09:04Comments(0)健康

みんな自分が花 ♪♪~




花は、美しく咲いて、すてきな香りを出しているけど、
私たちのために咲いているんじゃないんだよね。

虫たちを集めて子孫を残すように、
自分のために咲いてるんだよ。

だからね。
花が枯れ草みたいなかっこうしていたら、だめだよ。
明るい顔、明るい色の服、みんなきれいになってね。

☆:*°☆:*°☆:*°☆:*°☆:*°☆:*°☆:*°☆:*°
  


2008年07月30日 Posted by 五知恵門 at 09:04Comments(0)ひとり

日本食がいい



医学が進んで病気が、なくなるはずが
増えている。なんでだろう



昭和25年、今から約53年まえですが、糖尿病の患者さんは
7000人に1人、今は6人に1人です。
大腸がんは1970年と、1998年を比べると2倍になっています。

昔の1日の摂取カロリーは2000kcal
今では、食事を1600kcalに抑えましょうといっています。
「何でカロリーは減って」病気が増えるのなんて、考えてしまいます。

今の日本の人口を100人とすると、
ガンで死ぬ人31人
脳梗塞で死ぬ人16人
心筋梗塞で死ぬ人16人


ナント、3分の2の方は、三大疾病で亡くなるんです。
乳がんも、今や13人に1です。
昔と今の食べ物の違いを見てみると、その原因が見えてきます。



現代人は、三大栄養素以外は
すべて不足しています。

○ ・・・足りている
△ ・・・何とかあった
× ・・・足りない

※食物栄養素は、しいたけや生姜とかタマネギ・わさびとか毒消しをしてくれるものです。




小麦粉などの影響で、パンも名値上がりする時代、和食をもう一度見直したいですね。
d=(^_^)=b
  


2008年07月29日 Posted by 五知恵門 at 09:04Comments(0)健康

アース



アースのDVDが、発売されましたね。

家内が、レンタルで借りてきたのですが、
私は、すでにDVDを注文していたのですね。

美しい映像は、必見の価値ありです。

(゚_゚)(。_。)(゚_゚)(。_。) ウンウン  


2008年07月28日 Posted by 五知恵門 at 09:04Comments(0)ご紹介

孔雀明王の修行




人間は悩みが無くならない。
釈迦も悩みを無くそうと難行苦行したが、
悩みは無くならなかった。

悩みがあっても、明るい顔をする。
悩みがあっても、いいから
ついてると天国言葉だけを口から出す。

どんなことがあっても幸せそうにする。
嫌なことがあっても、いな顔をしないで
地獄言葉を吐かない。

徳を積むとは、嫌なことがあっても
嫌な顔をしない。嫌な言葉を吐かない。
その覚悟が徳。そして奇跡が起きる。
  


2008年07月27日 Posted by 五知恵門 at 09:04Comments(0)ひとり

5種類の人がいる




一人さんが、人には5種類の人がいるといっています。

いないと困る人
いてくれたほうがいい
どちらでもいい
いないほうがいい
死んでしまえ


会社員でも、自営でも最初の2つにならないと生き残れない。
出世も出来なければ、ひいきもされないと、
だから人にどう思われているか、考えたほうがいいよと。

福島大学の、飯田先生が、
「どうして、人をいじめてはいけないの」について以前語っていました。
人にやったことは、自分に帰ってくる。
その人でなくても、周り巡って帰ってくる。

この年になると、そうだよねと思います。
今日も、やさしく生きれますように。
  


2008年07月26日 Posted by 五知恵門 at 09:33Comments(0)ひとり

舌が白~い







なにかと、暑くなると食欲わきませんね。
胃が、だるい。
舌を見るとやはり、真ん中がしろい。これは、いかん。






そんな時、我が家で役立つのが、てんさい糖から出来たオリゴ糖。
ビフィズス菌が一番好きなのはオリゴ糖。
胃がだるい。胃腸が痛いとき、ストレス性でもいいんですよね。

15.5%しかなかったビフィズス菌が、
1週間後に58.3%に増え、
2週間後には80.1%まで増えたそうです。
なんで、痛くなくなるのかわかりませんが、オリゴ糖はいいですよ。

私は、自宅、仕事場、車の中、かばんの中、常備です。
100%オリゴ糖、大助かりです。



  


2008年07月25日 Posted by 五知恵門 at 09:04Comments(0)健康

ニコー



心で「ニコー」というと
自然といい笑顔になる
そして「ついてる」
  


2008年07月24日 Posted by 五知恵門 at 09:04Comments(0)今日ことわざ